• 札幌市『株式会社メディプラン』札幌駅周辺にて調剤薬局事業を展開しています。

みらくる薬局 神田店

みらくる薬局 神田店

どの医療機関の処方せんも受け付けます

アクセス

東京都千代田区鍛冶町1丁目8−3 神田91ビルディング 1階

店舗案内

所在地 〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町1丁目8−3 神田91ビルディング 1階
TEL 03-3526-2495
FAX 03-3526-2496
営業時間 月・火・水・金/ 9:00~19:00
      木/ 9:00~18:30
      土/10:00~16:00
定休日 日・祝

【多言語対応】東京での処方せんの調剤はみらくる薬局神田店におまかせください

東京都心から近い神田地区。
海外の方や出張などで日本にいらっしゃる海外の方は多いと思います。

日本での暮らしでもし風邪になってしまい病院にかかって、薬局で薬をもらう時、このような悩みや不安がないでしょうか?

  • 薬剤師からの説明を受けてもよくわからない
  • 質問があってもどう質問して良いかわからない
  • いざ質問できても対応する人(薬剤師など)が対応できないので困る

こんな時、日本での暮らしが不安になるのではないでしょうか。ですが、みらくる薬局神田店はそんな方の不安を取り除くお手伝いができるかもしれません。

風邪薬など簡単な薬なら特に困らないけど…

もちろん、これが風邪で風邪薬くらいならまだドラッグストアで薬を買ってそれを服用すれば何事もなく済むかもしれません。

ですが、インフルエンザなどの感染症、生活習慣病など毎日服用を続ける薬の場合。

これらはドラッグストアでの購入はできません。

そして、生活習慣病の時は日頃の体調や検査値などを見て薬の内容が変わる可能性も十分にあります。

ちゃんと薬の内容が把握できればまだ良いですが、把握していても薬の内容や副作用などについて知りたくなった場合、海外の方は言語の壁が立ちはだかります。

英語ならば、英語が堪能な日本人の友人や英語対応の可能な薬局や薬剤師は多いと思います。

ですが、それ以外の言語だと非常に難しくなる可能性もあるのではないでしょうか。

みらくる薬局神田店は海外の方に合わせた対応が可能です

そのような言語の壁により薬による治療が困難な方にとっては不安があると思います。
そんな方の悩みを解決するべく、みらくる薬局神田店では他の薬局ではなかなかない取り組みを行っています。

それが「MEDIPHONE(メディフォン)」による対応です。

MEDIPHONE(メディフォン)というのはわかりやすくいうと、医療系専門の通訳サービスで、世界の21の言語に対応しています。

中国語
韓国語
ポルトガル語
スペイン語
ベトナム語
タイ語
ロシア語

今のはほんの一例ですが、アジアやヨーロッパ、南アメリカの言語と広く対応が可能なサービスです。

まさに多くの海外の人が集まる、日本の中心である東京にマッチした通訳サービスであると言えます。

多言語対応はこれからの時代に必要と言えます

2020年現在、猛威を振るっている新型コロナウイルス。

これを機に日本に行くのを避けられた方もいると思いますが、止むを得ず日本に行くことになった方もいるはずです。

そしてこの年は東京オリンピックの開催の年です。

多くの国から来日し、慣れない環境から体調を崩してしまったりするケースも多いのではないかと思います。

その際に感染したり、そうでなくてもインフルエンザなどにかかる可能性は十分にあります。

もちろん、何事もなければそれに越したことはありません。

ですが、万が一そうなってしまった場合、慣れない環境でとても不安だと思います。

そんな中、あなたの国の言葉を話せる人が代わりに薬の説明など聞いてあなたにわかるように説明してくれたらどうでしょうか。

日本での生活を安心して過ごせるのではないでしょうか。
こういったことは今の時代でも非常に珍しいですが、これからの時代強く求められるものだと思います。

MEDIPHONEでの多国語対応できる薬局、それがみらくる薬局神田店です。

繰り返しになりますが、英語での対応なら英語が話せる薬剤師のいる薬局はそれなりにあります。

統計をとっているわけではないので、具体的な数字は言えないものの、それでも英語対応可能な薬局は日本全国でも非常に少ないと思います。

そんな中で中国語などのアジアの言語やヨーロッパの言語に対応可能なケースは国内では本当に数える程度しかないと思います。

MEDIPHONEを利用することによるメリット

MEDIPHONEを使用しての対応なので、通常お薬をお渡しするのに時間がかかってしまいますが、あなたの国の言語で薬の説明が聞くことができます。

MEDIPHONEは医療系専門の通訳サービスなので、薬の質問や、病気のことはもちろん様々な対応が可能です。

もし病院での意思疎通がうまくいっておらず、欲しい薬などが出ていなかったりしても、コミュニケーションを取ることで処方のミスや漏れ発見することも可能になります。

もちろん、調剤でも処方のミスやおかしな点をチェックしますので薬局側の調剤でも、お薬の交付時でも間違いなどに気付くこともできます。

そして行く薬局を決めておくことで、飲み合わせなどの確認がしやすくなります。

母国語で単に話すだけでなく、安全に薬を服用し健康維持をすることにも役立ちます。
そして中には直接ご自分の飲んでいる薬を購入している方もいるかもしれませんが、そういった方にとってもメリットがあります。

体調によって服用する薬が変わってくる、用量が変更になる場合、購入するだけで対応できなくなる可能性もあるでしょう。

その場合でも、定期的に病院に受診、薬局で処方せんを出して調剤することにより安全に薬をもらうことが可能です。

このようにMEDIPHONEにより多国語に対応した薬局で薬の交付を受けることは様々なメリットがあります。

MEDIPHONEを利用することによるデメリット

色々とMEDIPHONEによるメリットを書いてきましたが、「デメリットもあるのでは」と思った方もいるはずです。

デメリットはほとんどないと考えていますが、あるとすれば、薬局のスタッフが直接対応するわけではないので不安を覚えるかもしれません。
ですが、MEDIPHONEは以下のように医療専門の通訳者によるものなので安心です。

  • 医療に特化した通訳者が対応
  • 医療通訳者を独自採用・教育
  • 365日対応

単に通訳ができるのではなく、医療に特化した通訳者なので、難しい医療用語を用いられても十分に対応し薬の内容などをお伝えすることができます。

東京でMEDIPHONEが対応できる薬局、それがみらくる薬局神田店です

今までMEDIPHONEを中心に紹介しましたが、それができる薬局はごく少ないですし、東京ではごく限られています。

その中でMEDIPHONEを導入して多国語に対応しているのが、みらくる薬局 神田店です。

立地も神田駅の近くで非常にアクセスの良い場所です。

他にも多くの薬局がありますが、多国語に対応している薬局は当薬局のみです。

以下のような悩みのある方はぜひ一度ご相談ください。

  • 薬剤師から片言の説明を受けてもよくわからない、不安だ
  • 質問があってもどう質問して良いかわからない
  • いざ質問があっても対応する人(薬剤師など)が対応できないので困る
  • 市販薬を買っても良くならない
  • 自ら処方箋医薬品を購入している

TEL 011-252-5511

地域連携薬局

みらくる薬局 札幌駅北口店
みらくる薬局 新川2条店
北2条店
あすなろ北辰ビル店は
地域連携薬局の認定を
受けました。

健康サポート薬局

みらくる薬局 札幌駅北口店
みらくる薬局 ことに店
あすなろ昭和ビル店は
健康サポート薬局の認可を受けました。
健康サポート薬局
PAGETOP